手仕事教育(Handwork Education)を
ご存知でしょうか?
世界中のシュタイナー学校で、
学校のカリキュラムの一環として行われているものです。
ものづくりだけでなく、
創造性と想像力を育むことを大切にし、
子どもたちの感じる力や、考える力を育てることを目的としています。
こんな思い、ありませんか?
- 子どもの身も心も健やかに育ってほしい。
- その子らしく、生き生きと自分の人生を
歩んでほしい。 - 学力だけでなく、感性や感覚、想像力も
育んであげたい。 - 自信を持って、発想力と独創性を
持ってたくましく生き抜いてほしい。 - できた!という達成感や集中力を
味合わせてあげたい。 - 手仕事を子どもたちに
教える教室を開いてみたい。 - 学校や土曜日学校などで教えているが、
学んだことがなくて自信がない。 - シュタイナー学校の本格的な
全手仕事カリキュラムを学んでみたい。 - 好き!を仕事にしていきたい。
あたたかいもの、
美しいものが育む無限の可能性
門野由香子 [Yukako Kadono]
はじめまして。
ご興味を持ってくださり、ありがとうございます。
私は、シカゴで人智学基礎勉強を2年間、
ニューヨークで4年間手仕事教育(Handwork Education)を学びました。
卒業後は、シカゴのシュタイナー学校や教室でたくさんの子どもたちや大人の方々に手仕事をお伝えしてきた経験から、あたたかく、美しい世界を子どもたちに見せ、手を動かしながら、また芸術活動に心動かしながら、きれいだな、すごいな、不思議だな、という思い心の内側から育むことが、とても大切なことを実感しました。
それが、大人になった時の独創性や、知性や自分だけの価値感へとつながっていくからです。
シュタイナー手仕事 / 芸術教室では、手先の器用さは言うまでもなく、これからの時代を生きていく子どもたちにとって欠かせな根源的な感性や、非認知能力を育んでいきます。
また、私たちを取り巻く大自然に心を向け、響き合いながら、その関わりの中で、人間とは何なのか、子どもとは何なのかについても見つめ続けていきます。
新規講座優先ご案内、新規教室開催情報などをいち早く、
メールマガジンでお届けします。
季刊WEB雑誌
「Handwork」
最新号をこちらよりお届け。
ぜひお受け取りください。
- 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
- メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
- 雑誌購読はいつでも解除可能です。
わたしたちの活動
シュタイナー手仕事/芸術教室
[全国の対面教室]
2023年春以降、全国各地で対面でのシュタイナーの手仕事教室が誕生する予定です。
子どもたちは、手仕事と水彩画や手遊びに物語、フォルメンと呼ばれる美しいかたちの学びなど、さまざまな芸術的な活動に取り組みます。
感性や不思議に思う気持ちを大切に、子どもの発達段階に沿った「あたたかで美しい」手仕事に取り組みます。
作り上げたものももちろん大切ですが、何よりもプロセスを大切にしながら、子どもたちの手と心を育みます。
学校に行っていない子どもたちにも、大切な居場所となるような教室を目指しています。
大人の手仕事教室
[オンライン]
ものづくりは好きだけれど、どうして自分はものを作るのだろうか?と考えたことはおありでしょうか。
自然からの美しい素材、羊毛や絹や草木の色。
どうしてこんなに心がワクワクし、満たされた気持ちになるのでしょうか。
「作って楽しかった、素敵だった。」その気持ちの少し先を洞察していきます。
大人のための、ご自身の成長のための手仕事講座です。アントロポゾフィーとよばれるシュタイナー思想を学びながら、手仕事を紐解いていきます。
〜自信を持って子供たちに
教えられるように〜
手仕事教師養成学科
[オンライン]
まさに自分の「手」で生きていきたい方へ、手仕事教師養成学科があります。
日米独で学んだ経験豊かな講師陣による、本格的なプログラム。
手仕事、子どもの発達、シュタイナーの人間観、フォルメン、水彩画、幼児教育論教室運営など、講座内容は多岐にわたります。
全国どこからでもご受講できるオンライン開催で、日本で唯一シュタイナーの手仕事教育の全カリキュラムを学んで頂けます。
毎年7月スタートの通年講座です。
Course.01
幼児 / おとな手仕事教師養成学科
幼児にとってふさわしい手仕事と水彩画、大人の方向けの手仕事、お人形、おもちゃ作りなどを学びます。
Course.02
小中学生手仕事教師養成学科
シュタイナー学校の全手仕事の実技のみならず、水彩、クレヨン画、フォルメン、シュタイナー教育についての理論など、一流の講師陣より幅広く学んでいきます。自信を持って子どもの前に立てますように。
- ・ファウンデーションコース(小学校1年生〜5年生のカリキュラム)
- ・アドバンスコース(小学校6年生からのカリキュラム)
Course.03
人形劇(パペットショー)学科
羊毛フェルトで作成した小さなお人形や色とりどりのシルクを用いて膝の上で行う小さなパペットショーから、少し大きなものまで学びます。
小さなお子さんと携わっている方へ。
卒業後の運営サポート
教室開催までの流れや、集客や運営の仕組み、教材の仕入れなど多方面からサポート。
月に1〜2回のミーティングやエンリッチメント講座で、安心の教室開催を共に判走させて頂きます。一人でも多くの子どもたちに手仕事教育(Handwork Education)をお届けください。
〜私たちが共に歩んでいきます〜
手仕事教師養成学科の講師陣
シュタイナー手仕事教育協会代表
手仕事
門野 由香子
Yukako Kadono
元Fiber Craft Studio共同ディレクター
手仕事
藤間 三賀枝
Mikae Toma
日本シュタイナー幼児教育協会理事
幼児教育論
吉良 創
Hajime Kira
京都シュタイナー教室代表
シュタイナー教育論・教室運営
木村 賢司
Kenji Kimura
ドイツ在住シュタイナー教育者
フォルメン・カリキュラム
クラヴェール浩子
Hiroko Krawehl
芸術療法士/アトリエ・キンダーライム主宰
水彩画
としくら えみ
Emi Toshikura
新規講座優先ご案内、新規教室開催情報などをいち早く、
メールマガジンでお届けします。
季刊WEB雑誌
「Handwork」
最新号をこちらよりお届け。
ぜひお受け取りください。
- 3分経過してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダへ振り分けられているか、メールアドレスの誤入力の可能性があります。
- メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
- 雑誌購読はいつでも解除可能です。